Fuko Likes

My inspirations, addictions, and obsessions.

New York Life

私の使ってるカメラ

New York LifeFukoComment
x100
x100

おはよーございます!正月気分も抜けないまま、ダラダラしてるワタクシです。

最近よく「カメラは何を使ってるのですか?」と言う質問をされますので、この際ブログにアップしま〜す。

私が使ってるのはFUJI X100こと、FUJIFILM FinePix X100というカメラです。ここで言っておきますが、私は写真は好きだし、仕事でフォトグラファーと撮影のディレクションもしますが、カメラに関してはそんなに詳しくない素人です。(* ̄∇ ̄*)エヘ

いわゆるカメラ好き、ではなく、ただの写真好きです。

なのでカメラ見てプロっぽい難しい質問されると困って「わかりましぇーん」としか言えません。(笑)だから素人意見でしか紹介出来ませんが、素人なりの紹介です。

m_X100_back
m_X100_back

「随分レトロなカメラですね?フィルム?」と良く言われますが、れっきとしたデジタルカメラです。そしてこれは一眼レフじゃありません。レンズも交換出来ません。

デジカメなのでオートでピントを合わせてくれるけど、はっきり言ってちょっと遅い…。なので被写体と向き合ってセカセカ撮ったり、逃したくない一瞬を撮りたい時には間に合わない事が多い…。(ペットとか子供の写真とか向いてないかも)

ゆったり散歩でもしてファインダー覗いて、あ、いい写真撮れた!的なのが一番いいと思います。

コンパクトデジカメと違って、慣れてない人には本当にピント合わせがトリッキー。使い慣れてない人にこのカメラを渡して、自分達の写真を撮ってもらうと半分以上の確率でピンぼけです。w

[youtube=http://www.youtube.com/watch?v=ZpYukDmK_70]

[↑荒木経惟、森山大道、杉本博司の言葉と写真で構成されたCM]

そのような注意点がありますが、FUJI X100には良い所も一杯!いい感じのずっしりした重みがあり、手にとっただけでいい写真が撮れそう!って気分になる事です。写真を撮るときって、撮るときの気分や"ノリ"が重要だと思います。

レンズが開放値F2.0の明るい単焦点レンズらしいので、背景はきれいにボケる。接写は10cmまで近づける。HD動画撮影も対応!

m_X100_top
m_X100_top

そしてこのFUJI X100の大きな特徴は、ファインダー(らしい)。

2つのファインダービューモード、「電子ビューファインダー」と「光学ビューファインダー」。

まあ何かというと、実際にパソコンに取り込んだ時に見える色とか色味やピンぼけ、露出などを確認しながら撮影出来る「電子ビューファインダー」と、実際に写る範囲外も「視野」として見ながら撮影出来る「光学ビューファインダー」。

レバー1個で切り替えて見れるので、イメージ通りの良い写真が撮りやすい。てな感じでしょうか?

xcase
xcase

バッテリーの持ちもいいし、何よりデザインが素晴らしい。別売りの専用カメラケース&ストラップも買いました!アメリカでは約$1,200ですが、日本だと9万円前後みたい。お勧めで〜す!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
tw3
tw3

べガス!

New York LifeFukoComment
hoover_003
hoover_003
hoover_005
hoover_005

明けましておめでとうございます!≦(._.)≧

昨年もブログの応援、有難うございました。さぼり気味ですが、一生懸命ブログも更新して行きますので今年も宜しくお願いします。ヽ(*´∀`*)ノ

hoover_00778
hoover_00778

まずはフーバーダム。アリゾナ州とネバダ州の州境にまたがるミード湖にあり、市内から車で40分位と近くて行きやすい。

なんか映画とかで見た事ある気がするなあ、と思ってたらトランスフォーマーの最後の方に基地みたく出て来てた。

そして写真のかっこいい橋・コロラドリバー橋は日本の大林組が建てたとか!

hoover_040
hoover_040
hoover_031
hoover_031

ダムの近所のBoulder Cityに面白いブリキの飾りやインディアンのお土産屋さんがあったので寄り道。

hoover_04666
hoover_04666

カジノ看板はどこに行っても目にしますね〜。

hoover_075
hoover_075

ルルも一緒に観光。

hoover_092
hoover_092
hoover_089
hoover_089

ストリップから少し外れた位置にあるHard Rock Hotelにも寄り道。ドアノブから天井までロックンロール!

そして現実に戻った私は、激寒のNYに戻って来て仕事に追われております。早速新しいアーティストの仕事も入って来たので今年も頑張るで〜!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
tw3
tw3

こんなもん?ハリケーン・アイリーン

New York LifeFukoComment
Screen shot 2011-08-28 at 2.31.28 PM
Screen shot 2011-08-28 at 2.31.28 PM

ハリケーン、こんなもんなの?って朝起きてちょっと気が抜けました。w でもたいした事なくて良かった!

金曜日からNYはハリケーン・アイリーンに備えててんやわんや。夕方にはスーパーから水とパンが消え、週末家から出れないと思ったニューヨーカー達はリカーショップにも大行列!

普段ハリケーンなんて来ないNY市は、浸水する恐れのあるエリアの居住者に強制避難命令まで出しました。

十分すぎる数のシェルターが準備されてたみたいだけど、多くの避難区域の人は友達や親戚の家などに避難したらしい。

Screen shot 2011-08-28 at 12.51.09 PM
Screen shot 2011-08-28 at 12.51.09 PM

ちなみに私のアパートは安全区域にあり、部屋は20階。食料や水を備えて引き蘢りの準備万端!(´ー`)y━~~

そして土曜の正午には全ての交通機関がシャットダウンし、夜には賑やかな街から人影が消えていました。

Screen shot 2011-08-28 at 2.31.00 PM
Screen shot 2011-08-28 at 2.31.00 PM

引き蘢ってる週末なんてたまーにあるんですが、出れない!と思うと急に退屈で「ヒマー!」と何度叫んだ事か。(笑)でもまあ部屋から暴風雨を眺めながらワインを飲むってのも悪くなかったかな。

Screen shot 2011-08-28 at 12.51.35 PM
Screen shot 2011-08-28 at 12.51.35 PM

私の近所は全く被害がなかったけど、ダウンタウンの方やブルックリン、NJなど郊外の方に結構ダメージがあったみたい。木が倒れたり浸水してたりハリケーンっぽい事が起ってた様です。早く元に戻れる事を祈ります。でも特に大きな被害が出なくて良かった。ε- (´∇`*)>ホッ

ちなみに2005年に南部を襲ったハリケーン・カトリーナはカテゴリー5。今回のアイリーンは1。カトリーナがいかに凄かったか考えただけでも恐ろしい…。

Screen shot 2011-08-28 at 2.45.24 PM
Screen shot 2011-08-28 at 2.45.24 PM

正直日本で台風慣れしてる私にしたら、このレベルの台風で大騒ぎ?って感じ。NYの対応は大袈裟過ぎたんじゃないか、とも言われてるけど大袈裟過ぎていいんです。何かあってからじゃ遅いから。

NY市民の安全を一番に考えての事だもん。911を体験してるNYだからなのか、今回のNY市の対応はさすがだと思った。

原発から煙が出てても火が噴き出してても避難命令を出さないどっかの国とは大違い〜、ってね…。

さて、今週末はレイバーデーで3連休。NYの夏最後の連休は台風一過な事を祈ります!

All Photos Ⓒ NY Times

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
tw3
tw3

ロスのお気に入りホテル - Chamberlain

New York Life, FoodFukoComment
lunch
lunch
hotel2
hotel2

なんかポストが前後しちゃうけど…。 ロス出張時はスタジオや撮影現場に近いホテルを選んだ方がいいんだけど、やっぱお気に入りのホテルに泊まっちゃいます。(= ̄∇ ̄=)

私のお気に入りはWest HollywoodにあるChamberlain Hotel。元々アパートだった所を改築したのか、部屋は全てスイートルームサイズ。

うちの会社のホテル代$250 Maxも余裕でクリア。テラスもあるし、リビングエリアもあるから長期ステイにもバッチリ。でも一番のお気に入りはルーフトップのプールサイドです!

hotel
hotel

ロスなんだから大抵のホテルのプールはあるけど、ここのプールは一日中日が当たる上にとーっても静か!!(大きいホテルだと時間によって陰が出来たりする)

私は基本的に大きなホテルは観光客がうじゃうじゃいて苦手。なのでここの静かなブティックホテルのプールサイドが大好きです。

食べ物も美味しいしサービスもいい。せっかくロスに来たんだったらプールサイドでミーティングしたいじゃないすか。静かなのが好きな人にはお勧めのホテルです。

ただし隣の会話をよ〜く聞いてると素性がだいたい分かる位業界人が多いです。今回も隣で会話してる人達が私が撮影するアーティストのツアーの話してました。 (^_^;) さー次の出張はいつかなー。

Chamberlain Hotel: 1000 Westmount Drive, West Hollywood, CA 90069 MAP

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
tw3
tw3

Mondrian Hotelでブランチ

New York Life, FoodFukoComment
_DSF2814
_DSF2814
mondorian02
mondorian02

週末はやや二日酔いのままSOHOのHotelでブランチしてきました!MondrianHudson HotelThompson Hotelなどを経営するお洒落ホテルチェーンのMorgans Hotel Groupの一つ。

緑のアーチをくぐるとレストランImperialがあります。天井はガラス張りで日が当たって気持ちいい!

_DSF2811
_DSF2811
mondorian03
mondorian03

ガッツリ系のバーガーとさっぱりフィッシュタコスをシェア。バーガーはかなりのこってり率で二日酔いには最高〜。

目玉焼きと特製ソースが絶妙で本当に激ウマ!!!久しぶりに感動する位美味しいバーガー食べました。でも肉汁がもの凄いボタボタたれて口の回りも手もベッチャベチャになるのでデート向きじゃあないっすね。っw

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
tw3
tw3