Fuko Likes

My inspirations, addictions, and obsessions.

Sake / 酒

名古屋スタイルの激ウマ手羽先 at Kasadela!

Sake / 酒, FoodFuko2 Comments
kasa1
kasa1
kasa2
kasa2

最近はラーメンやらカレーやら日本食で食べられない物はほぼないNY。たこ焼き屋もあるし日本酒専門酒屋もあるし、なんて便利!んでもって、無性に手羽先が食べたいなーと思ったら手羽先で有名な笠寺があるじゃないですか〜。さっそく行ってきました♪

笠寺の手羽先は名古屋スタイルらしく、にんにくと黒コショウのスパイスが聞いていて激ウマーーーーーッッ!エンドレスで何個でも食べれちゃう危険な手羽先です。しかも終わったはずの八海山ウィークが大好評のため一週間延期したとうれしい情報が!

八海山の普通酒、本醸造、特別純米、吟醸の4種類に揚げ出しゴマ豆腐と韓国海苔までついてきて$20とかありえないお値段でした!テイスティングの後はキーンと冷えた特別純米と手羽先があう〜。ただこの手羽先メチャにんにく聞いてるので、後で死ぬ程自分が臭くてルルにハーして嫌がられました。(笑)

I had to go eat the best Japanese chicken wings at Kasadela in East Village with my foodie friends! Their wings are Nagoya (city) style that is spiced up with garlic and black peppers. Too good!

Yes, it goes perfect with beer but also great with super cold Hakkaisan sake. They have a  Hakkaisan testing menu that comes with 4 different kinds of Hakkaisan and sesame tofu and Korean seaweed only for $20! How a great deal is that? I couldn't stop eating the wings and had more of Hakkaisan Tokubetsu Junmai all night...

Kasadela

: 647 East 11th st (Bet. Ave B & Ave C) (212) 777-1582

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
tw3
tw3

Sake Tasting Event on Friday! 秋の地酒イベント

Sake / 酒FukoComment
jizake02
jizake02

みなサーン、お得な酒イベント情報ですよ〜!今週金曜日にミッドタウンの酒蔵で地酒イベントがあります!20種類もの厳選された日本酒を$40で満足行くまで味わう事の出来る貴重な機会。各地酒の為にペアリングされたフィンガーフードも振る舞われるそう。

今回は日本から沢山の蔵元さんも来ているので酒造りのこだわりなど、貴重なお話も直接聞けるチャンス!酒蔵の奥の部屋を貸切って立食形式のイベントなので皆で楽しく飲みましょう〜!(お酒のラインナップは、酒一筋、開運、秋田誉、喜多屋、白川郷、文楽、天領、瑞泉泡盛、いいちこ、摂州男山、白雪生酒、天山などなど。)

This Friday, Sakagura, a Japanese restaurant in Midtown East, will play proud host to ELEVEN of the most distinguished breweries from Japan. We cordially welcome you to a much-anticipated Autumn JIZAKE night at Sakagura!

The twenty sakes that have been carefully selected for this event. In addition, in a joint effort with executive chef, Mr. Yasuhiro Honma, seasonal finger foods will be featured for paring sakes. We hope you will join us in tasting some of the best sakes with eleven Kuramotos (sake brewers)!

Sake Tasting & Appetizers: $40 per person (includes tax and tip)

Appetizers:

Yasai Chips

–Lightly Fried Thinly Sliced Vegetable Sprinkled with Salt

Fresh Oyster Served with Ponzu Sauce

Buta no Karaage

–Lightly Fried Pork Marinated in Curry Flavored Soy Sauce

Nianago no Iimushi

– Cooked Rice Ball Topped with Simmered Sea Eel

MUST R.S.V.P. (212) 953-7253

Sakagura

: 211 East 43rd St, (bet 2rd ave & 3nd ave) New York

MAP

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
tw3
tw3

神の河のボトルがスケスケに!!Soju?

Sake / 酒FukoComment
soju
soju
Umi_01
Umi_01

今朝のNYの気温は2℃まで下がり、ベッドの中でルルと抱き合ったまま中々起きる事が出来ない日々です。でも秋のNYは本当にキレイでなんだかロマンチック ♥ ルルもセントラルパークで枯れ葉の中を走るのが大好き。

寒い時は飲んで暖まろう!がモットーの私、先日イーストビレッジのレストラン『海の家』の焼酎イベントにお邪魔して来ました。まず最初に「神の河のボトルのデザイン変わってるー!」とビックリ!(知ってた?遅い?)前は陶器っぽい感じだったのがクリアなガラスになってました。前から神の河のボトルは図体がドスンとしてカワイイのでなんか好き。前のも味があって良かったけどコレも中々良い。これからは中が見えるので飲み過ぎ注意しながら飲めるかな…?(笑)

今回は$45で焼酎飲み放題、ご飯もビュッフェ形式で食べ放題と超お得なイベント。海の家自慢の家庭料理&神の河の水割りをちゃぶ台でダラダラ頂きながら、自分がNYにいる事を忘れさせてくれる時間でした♪ 今度はお湯割りで頂きたいです!

Umi_02
Umi_02

I went to Umi no Ie, the home style Japanese restaurant in the East Village for Kan No Ko Soju Event last week.

Kan No Ko is one of the most popular soju in Japan and tastes soooo goooood. Some of my American friends tell me Soju is too strong. Yes, it's strong for me too so I don't drink it straight or just on the rocks. I put water 50/50 with Soju with ice. It's called Mizu-Wari which is a very popular way to drink Soju. We enjoyed great home style Japanese food and Kan No Ko ‘til getting happily tipsy...;)

Umi no Ie

: 86 E 3rd St, New York, NY (646) 654-1122

MAP

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
tw3
tw3

久々のロス出張でトリュフと日本酒。

New York Life, Sake / 酒, FoodFukoComment
DSC04095
DSC04095
DSC04101
DSC04101

地獄の一ヶ月を終え、別のプロジェクトの撮影でロスに行ってきましたー!しかも1泊で…。スタジオと空港の両方に近いSmashbox Studioで撮影して、ホテルも近場のCulver Hotel。ヒストリカルなホテルでかわゆかったです。私は大きなチェーンホテルが好きじゃなくて、こじんまりしたホテルが好み。出張中のホテルロビーに家族がガヤガヤいるのが苦手…。

いつもNYでしかあった事のない八海山のお友達と激ウマフレンチに行ってきましたー!私は車運転しないので、わざわざお迎えに来てもいProvidenceと言う海の幸盛り沢山のレストランで、一番感激したのは白トリュフ山盛りのラビオリ。トリュフと八海山がまた合うー!(どこでも日本酒)ほっぺが落ちるかと思ったよ。エビちゃんの塩竈焼きもさる事ながらワイルドサーモンが美味しかった!私は油の乗ったサーモンが苦手(銀ダラも最近苦手)。でもワイルドだけあって身が引き締まって本当に本当に美味しかった!黒ちゃんホント有難う!(涙)

DSC04109
DSC04109

It was the first weekend I had both 2 days off not working since early September and was a quite weekend that made me to think one thing deeply in my heart..I feel like that I have Yutanpo (which is a Japanese hot water heater) inside of my body to keep me warm and smile. :)

So I left the weekend and was in LA for a photoshoot last week. It was nice to get out of the office and feel the sun of California but the weather in LA was not so welcoming but I had an amazing dinner at Providence in Hollywood. It was a super highend restautant that I don't go too often! White truffle ravioli and Hakkaisan sake were the best match and made me to melt...! Ahhhh yummy. Anyway, the world seems a bit blighter these days. ;)

Providence

: 5955 Melrose Ave, Los Angeles, CA 90038 (323)460-4170

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ

八海山 x 白梅 - 懐石初めの一歩

Sake / 酒, FoodFukoComment
hakubai1
hakubai1

もう普通にブーツにスカーフにジャケットは手放せない位肌寒いNYですが、私のいる音楽業界は一年で最も忙しい時期です!クリスマスや11月の感謝祭のリリースが一番多いので制作部はてんやわんや。しかも私のメインアーティスト2人のリリースが重なってるので恐ろしい事になっています…。アワアワ。朝帰りが続く日々で全くブログの更新も出来ないし、眠る事すらままならない…。でもいい物が出来そうなので乞うご期待〜。

ちょっと前になるけどディナーイベント、八海山 x 白梅ー「懐石初めの一歩Vol.2 at キタノホテル」に行ってきました!破格のお値段で、本格懐石フルコースが楽しめて、しかも色々な種類の八海山が付いてくるので、テーブルは速攻ソールドアウト。急遽予定の2倍にテーブル数を増やしてもキャンセル待ちの後を絶たなかった人気イベントです。

この日のお酒は、八海山純米吟醸、八海山特別純米、八海山本醸造、そして日本でも入手困難、もちろんアメリカ未発売の八海山純米大吟醸「金剛心」の4種類のお酒でした。いつものごとく太っ腹八海山はジャブジャブお代わりを注いでくれて私のグラスとお腹は幸せで一杯満たされていました♥

hakubai2
hakubai2

そして超人気ウェディングケーキ職人のSylvia Weinstockさんも来られていました!セレブのウエディングには欠かせない彼女ケーキは引っ張りだこすぎて、予約しても1年半待ちとか。NYで結婚式を挙げるなら是非お願いしたい〜、っていつの事やら。この日もトレードマークの大きなと眼鏡と、いつもお洒落でかわいい旦那様と一緒でした。このイベントをオーガナイズした酒ソムリエ智慈子と2ショット。イベント第三弾が待ち遠しいです〜!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ