Fuko Likes

My inspirations, addictions, and obsessions.

和三昧のレストランショー!

Sake / 酒, FoodFukoComment
001
001

チェルシーのでっかいイベント会場で行われたSIP + BITE + SLURP共同貿易のレストランショーに行ってきました!

002
002
003
003

たこ焼き屋、お好み焼き屋、笠寺博多トントン饗屋など沢山レストランが出てましたよー。

007
007
008
008

日本からはつけ麺で有名な中村屋の中村栄利さんもイベントにお店を出していて、噂の美味しいつけ麺食べられました!そして初花の市村さんもお寿司のデモンストレーションに来られてて凄い人だかり。

004
004

たくさんの日本酒の蔵元さんがこの日の為にNY入りし、色々なお酒が堪能出来る貴重なイベント。色々試してきましたよーん。

その中でも、佐賀県の天吹が大注目でした!天吹は花酵母を使ったお酒を多く出していて、イチゴ酵母やヒマワリ酵母などでふんわりした香りがなんとも美味しいのです!近々NYで販売決定らしいので楽しみ。

005
005
006
006

山形県の楯野川は最近のうれしい&美味しい出会いでした!軽快でさらっとしてキレが良い酒だけど、旨みがちゃーんとあって私好み。

そして初めて飲んだ薩摩乙女は芋焼酎の苦手な私も飲みやすかったし、COEDOビールも相変わらず高クオリティでヤミーでした。

とにかく美味しいお酒と美味しい和食のオンパレードで、日本の良さを思いっきりアピールしてたイベントで楽しかった♪ もうすぐ日本なので色々準備せねば。(汗)

イベントのフォトアルバム→ Sake Lovers Photography

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
tw3
tw3

【告知】でっかいフード&ドリンクのイベント!

Sake / 酒, FoodFukoComment
Flyer04
Flyer04

なんか寒いなー、と思ったら既に10月?!いつの間に!!∑(゚д゚;) あーも〜ビックリ…。一年早すぎ!

そして最近はでっかいプレゼン〆切と結婚式の準備でてんてこまいな毎日です。でも今週の金曜日は待ちに待った楽しいフードイベントがあるらしい!飲むぞ〜!

今週10月7日(金)の夜にチェルシーで行われるLUCKYRICE共同貿易主催の『SIP + BITE + SLURP』。30種類以上の日本酒、ビールや焼酎、更に食べ物がわんさかで楽しいイベント間違いなし!

レストランでは饗屋博多トントン笠寺日比野などその他多数出展するらしく、色々食べれて飲めて$50。

私は金曜の朝にでっかいプレゼンがあるので、これから毎日極残業だけど、金曜の夜は打ち上げ気分でフラフラお酒エリアで遊んでる予定でーす。{*≧∀≦}

Flyer
Flyer

SIP + BITE + SLURPLocation: Metropolitan Pavilion123 W. 18th St, 2nd Floorm New York, NY 10011

チケットはコチラ。($50 - General Admission / $88 - VIP Early Access)

【↓↓↓過去のLUCKYRICEのイベントの記事↓↓↓】

LUCKYRICE at マンダリンオリエンタル

LUCKYRICEのカクテルパーティ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
tw3
tw3

西海岸に行ったらIn-N-Out Burger!

FoodFukoComment
04
04
02
02

結婚式まで後約一ヶ月!!準備でてんてこ舞いなのに、こんな時に限って仕事が鬼忙しくなるんですね〜。(汗)そろそろいい加減にブログ更新しろと沢山の人に言われたので小ネタですが…UP!

先週、また急にロスで撮影が入ったので行ってきました!このアーティストとは3回目の撮影。ハリウッドのスタジオで、スタイリストさんやグラムクルーもいつものメンバーで気心も知れててやりやすい!とてもスムーズにいい写真がサクサクとれました。

そして今回はやっと食べれた大好きなIn-N-Out Burger(インアンドアウトバーガー)!西海岸には沢山あるけど東海岸ではまずお目にかかる事が出来ません。だからカリフォルニアに来ると必ず食べたくなるけど、なかなか時間がなくて…、でも今回は久しぶりに食べれた!( ̄▽ ̄)V

01
01

ファストフードながら冷凍物を一切使わず注文してから作ってくれるので旨々〜。ポテトもシュレッダーしたての物を揚げてくれるので、冷凍物のフレンチフライしか食べた事なかった私には感動的。

メニューは至ってシンプル。ハンバーガーは『Double-Double』『Cheeseburger』『Hamburger』の3種類とポテトのみ。

しかし裏メニューが結構充実してるようで、ローカーブダイエットの為にバンズを抜くプロテインスタイルや全部中身を4段重ねにした4x4など色々存在するらしい。ウェブサイトにはNot So Secret Menuって普通のメニューの下にちゃんと載ってる。っw

さー今日も残業。お腹空いたよーん。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
tw3
tw3

蟹食べ放題!幸せ…。

FoodFuko2 Comments
01
01
kani001
kani001

降りしきる雨の中、ウエストビレッジのLittle Owl The Venueで1時間蟹食べ放題に行ってきました!これは毎日やってる訳ではなく、たまにチョーお得なレストランイベントを掲載してるBlack Board Eatsとのコラボ企画らしい。

長いテーブルに新聞を沢山ひいて、机の上に湯でたてのブルークラブがそのままドサーっと置かれて行きます。ブルークラブとはワタリガニの一種らしいっす。

03
03
kani002
kani002

でも日本の蟹の様に丁寧に切り込みが入れられてたり、蟹バサミがあったり、ほじるピックみたいなのがあったりしないのです。ただドサドサーーーッッッと湯で立ての蟹達が置かれて行くだけ…。(;´Д`)

最初の15分位は蟹の解体の仕方が分からずとまどう私達…。やっと店員さんが来てくれて食べ方を教えてくれました。…ッホ。出て来たサラダも美味しかったけど、サラダなんて食べてる時間あったら蟹に集中!っと会話もろくにしないで頑張りました。

やっとの思いでありついた蟹はミソも沢山入っててジューシーで激うま〜〜!!!手と口の周りを蟹汁だらけにしながら熱々のブルークラブを食べまくりました。ソースはチリソースや溶かしたバターなど3種類あったけど、何もつけないのが一番美味しい!!ヾ(●゚∀゚●)ノ

03
03
kani00
kani00

周りを見てるとアジア系の人達は食べ慣れてるのかサクサク食べてましたが、それ以外の人達はあまり経験がないのか苦戦してました。あれじゃあ元はとれないな〜、なんて思ってるとあっという間に時間制限。

蟹とビールを満喫した夜でしたが、帰って手を洗ってもシャワー浴びても蟹臭がとれないんです!(未だに)さあどうしよう。。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
tw3
tw3

こんなもん?ハリケーン・アイリーン

New York LifeFukoComment
Screen shot 2011-08-28 at 2.31.28 PM
Screen shot 2011-08-28 at 2.31.28 PM

ハリケーン、こんなもんなの?って朝起きてちょっと気が抜けました。w でもたいした事なくて良かった!

金曜日からNYはハリケーン・アイリーンに備えててんやわんや。夕方にはスーパーから水とパンが消え、週末家から出れないと思ったニューヨーカー達はリカーショップにも大行列!

普段ハリケーンなんて来ないNY市は、浸水する恐れのあるエリアの居住者に強制避難命令まで出しました。

十分すぎる数のシェルターが準備されてたみたいだけど、多くの避難区域の人は友達や親戚の家などに避難したらしい。

Screen shot 2011-08-28 at 12.51.09 PM
Screen shot 2011-08-28 at 12.51.09 PM

ちなみに私のアパートは安全区域にあり、部屋は20階。食料や水を備えて引き蘢りの準備万端!(´ー`)y━~~

そして土曜の正午には全ての交通機関がシャットダウンし、夜には賑やかな街から人影が消えていました。

Screen shot 2011-08-28 at 2.31.00 PM
Screen shot 2011-08-28 at 2.31.00 PM

引き蘢ってる週末なんてたまーにあるんですが、出れない!と思うと急に退屈で「ヒマー!」と何度叫んだ事か。(笑)でもまあ部屋から暴風雨を眺めながらワインを飲むってのも悪くなかったかな。

Screen shot 2011-08-28 at 12.51.35 PM
Screen shot 2011-08-28 at 12.51.35 PM

私の近所は全く被害がなかったけど、ダウンタウンの方やブルックリン、NJなど郊外の方に結構ダメージがあったみたい。木が倒れたり浸水してたりハリケーンっぽい事が起ってた様です。早く元に戻れる事を祈ります。でも特に大きな被害が出なくて良かった。ε- (´∇`*)>ホッ

ちなみに2005年に南部を襲ったハリケーン・カトリーナはカテゴリー5。今回のアイリーンは1。カトリーナがいかに凄かったか考えただけでも恐ろしい…。

Screen shot 2011-08-28 at 2.45.24 PM
Screen shot 2011-08-28 at 2.45.24 PM

正直日本で台風慣れしてる私にしたら、このレベルの台風で大騒ぎ?って感じ。NYの対応は大袈裟過ぎたんじゃないか、とも言われてるけど大袈裟過ぎていいんです。何かあってからじゃ遅いから。

NY市民の安全を一番に考えての事だもん。911を体験してるNYだからなのか、今回のNY市の対応はさすがだと思った。

原発から煙が出てても火が噴き出してても避難命令を出さないどっかの国とは大違い〜、ってね…。

さて、今週末はレイバーデーで3連休。NYの夏最後の連休は台風一過な事を祈ります!

All Photos Ⓒ NY Times

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
tw3
tw3