週末もオフィスでのルル。そろそろお風呂入れないと毛がモサモサです。。
私事ですが、今週13日の金曜日、日本時間の午後1時半から大阪のFM COCOLOの『New York Style』に電話出演しまーーす!
大阪以外でもネットで聴けるらしいです。
もし宜しければ聴いてみて下さいまし☆ヽ(*´∀`*)ノ
![](http://farm5.static.flickr.com/4029/4282715959_4144cd59ff_m.jpg?v=0)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_8.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ](http://overseas.blogmura.com/newyork/img/newyork88_31_rainbow_4.gif)
週末もオフィスでのルル。そろそろお風呂入れないと毛がモサモサです。。
私事ですが、今週13日の金曜日、日本時間の午後1時半から大阪のFM COCOLOの『New York Style』に電話出演しまーーす!
大阪以外でもネットで聴けるらしいです。
もし宜しければ聴いてみて下さいまし☆ヽ(*´∀`*)ノ
最近家にいる時間は睡眠時間オンリー。なぜならマイケルジャクソンのアルバム『BAD』から25年…。
未公開音源、未公開写真など貴重なアイテム満載の『BAD25周年記念デラックス・エディション』のリリースにむけて頑張ってます!
週末もこうやって黙々と作業中。
[youtube=http://www.youtube.com/watch?v=ALT7dvKmop8&feature=youtu.be]
↑440万人以上という史上最高の観客動員を記録したBADワールドツアー。そのロンドン公演が遂にパッケージ化!待望のDVDとCD3枚組のスペシャル豪華セットです。
9月の発売をお楽しみに♪
明日はブルックリンでとある期待の新人R&Bアーティストの撮影。日曜日なのに皆頑張ってくれてます☆
ルルもお手伝い。
Nookaの時計はどのスタイリストも必ず持って来る。
さ、明日は朝早いので帰って寝るぞ。
NYに来たばっかりの頃に紹介されて出会ったいちむらさんのお寿司。会社の近くにあったので、お店を閉められるまで足しげく通っていました。
そして最近またいちむらさんのお寿司が帰って来たーーー!!って事で今回2回目。((((o゚▽゚)o))) ♪
いちむらさんのカウンターの色んな思い出が蘇って思わずウルウル。
TribecaにあるDavid Bouley氏の懐石料理Brushstroke、そこのバーエリアが改築され、最近いちむら寿司に変身。
まずはおつまみと刺身でちびちびダラダラ。酒好きの心をくすぐるおつまみ達です。
お酒は最近NYで良く見かける広島のお酒、誠鏡 純米吟醸 雄町。現存する酒米でもっとも古いと言われる「雄町米」で醸した酒らしく、甘すぎず辛すぎず穏やかやなボリュームが素敵。すっかりファンです。
いちむらさんの塩穴子、必食です!でもって、軍艦じゃないウニの握りもうまーーい!
丁寧な仕事で紡ぎ出されたいちむらさんのお寿司、また食べに行きま〜す♪
Ichimura at Brushstroke: 30 Hudson St 212-791-3771
セントラルパークのすぐ下の5番街沿いにあるホテルThe Plaza Hotelのフードコートが何やら最近騒がしいとの噂。
会社から2ブロックなのでランチタイムにふらっと寄って来ました♪
創作寿司で人気のSushi of Gariのテイクアウト専門店がここに最近オープン。パッケージも創作でかわゆいー。
メニューもあったけど、ディスプレイされてのるのをあれこれと注文しました。
カウンターで座って食べる事も出来るし、ここのフードコートの共通テーブルで食べる事も出来る。
どれもかわいい!このpopsicleアイスキャンディーっぽいのは、押し出して食べるらしい。
でもこれ寿司じゃなくてトマトとケチャップご飯?っぽいのと、ビーフ焼き飯の卵付き。
エリハラちゃんもぱくり。なかなか食べやすい。
その他、ロブスターロールのLuke's Lobsterやワインバー、オイスターバー、からスイーツのお店まで充実。
ミルクレープで有名なLady MやカップケーキのBilly'sも入ってました♪
今度はロブスターロール食べに行って来ようっと。
The Plaza Hotel Food Hall: 768 5th Avenue New York, NY 10019
Food Hallへは、ホテルのメインエントランスではなく58th stの5th aveと6th aveの小さい入り口から入るとすぐ。